アイケアライフ芥川

アイケアライフ芥川

定員30名の通常型デイサービスです。入浴は個浴にてスタッフが一人一人を対応しています。食事は一口大、極キザミ食、ムース食など食べやすい形状にて提供しています。月に3回ほどはスタッフが作った特別食を提供しています。趣味活動も盛んで囲碁、将棋、麻雀やカラオケなどを好きな方が集って楽しまれてます。足漕ぎ自転車や平行棒での歩行練習など機能訓練にも力を入れています。定期的にお出かけレクを実施しており、カフェや買い物にお連れしています。

施設のご紹介

食事や入浴などのサービス提供を利用者の身体状況に合わせて行います。身体機能の維持・向上を目指して機能訓練をしたり、他者との交流を通して社会的孤立感の解消や認知症予防を図ったりします。費用の目安は利用者の要介護度、利用時間に応じて異なります。要介護者が通所介護サービスを利用することで、介護者が日中に自分の時間を過ごすことでき、介護の負担の軽減にもつながります。

入浴
個浴対応でプライバシーに 配慮しながら入浴しています。
フロアー
フロアーでは交流や体操・運動、レクなどに取り組んでいます。
機能訓練
ご利用者様に合わせた内容で、運動に取り組んでいます(個別機能訓練加算あり)。
食事
温かいお弁当を提供しています(保温庫使用)。
お楽しみ食
いつもと違う食事内容で 好評です。
送迎

送迎


健康チェック

健康チェック


レクリエーション

レクリエーション


パンフレット


料金について

通所介護料金
介護予防通所サービス料金

ボランティア様のレクリエーションも多く、入浴は個浴対応

1日の流れ

外部からのボランティアも含めハーモニカ・オカリナ・ギターなど多くの楽器と共に歌を楽しんでおられます。
趣味活動として、麻雀や囲碁、将棋のボランティアもあり男性利用者様も楽しまれています。

8:45~朝のお迎え
9:00~午前のレクリエーション、入浴
11:45食前体操
12:15昼食
13:15午後のレクリエーション

14:30

おやつ

15:00~16:45

順次送迎開始、体操、レクリエーション

年間行事

年間行事

内容
内容
1月初詣
7月七夕
2月ひなまつり8月夏祭り
3月節分9月敬老の日
4月花見ドライブ
10月運動会
5月鯉のぼり見学11月紅葉ドライブ
6月父の日12月クリスマス

新聞

新聞


あくたがわだより

事業所概要

施設名アイケアライフ芥川
所在地〒569-1123
高槻市芥川町三丁目12番33号
中日本興産ビル3階
TEL072-691-0111
FAX072-691-0113
営業日平日・土曜・祝日
営業時間8時45分~17時45分
休日日曜、年末年始 12/30-1/3
事業所番号2770901847

JR高槻駅より西へ徒歩で3分

 車での道順
国道171号線で柳原の交差点をJR高槻駅方面に入り、200m程行き、左側のミニストップの隣のビル(駐車場がありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。)